営業さんの脅しはスルーが吉。https://t.co/Ahg1bDXq6T #一級建築士試験
資格学校に行くと、みんなテキパキ勉強してるなー、って余計にボケーっとしちゃう。https://t.co/m110FYlNTG #一級建築士試験
勉強は効率を上げるか、数をこなすか、みたいな話が出るけど、僕は効率を上げようと無駄に時間を使い過ぎるタイプでした。良い子はマネしないように。https://t.co/sqga4lfNE7 #一級建築士試験
学科模試を受けて。凹んで怒って反省してメソメソしたらもう十分でしょう。次いこ、次。https://t.co/6PlKMlijQO #一級建築士試験
人から忠告は受けてたのに、敗戦に向かって突き進む僕でありました。https://t.co/JR4wfyk19S #一級建築士試験
ひえー!久しぶりに更新し忘れちゃった。資格学校あるあるです。ほんとどうでもいい話です。https://t.co/cWxscynxU5 #一級建築士試験
模試や試験の前日をどう過ごしたらベストなのか、自分なりの答えって出ていますか?https://t.co/9STDgKHgUg #一級建築士試験
製図試験で座学ってめっちゃ大事ですよね。そしてライブ講座の弱点は、時々催眠系魔法使いがいるということです。https://t.co/Sxp8a5M7wa #一級建築士試験
ようやく製図試験編になりました。学科試験で緊張の糸が切れてしまう人もチラホラ見かけます。最近ようやく「見れる落書き」になってきたと思いません?https://t.co/mQ5lHe7swk #一級建築士試験
製図試験中、時の早さは光速に達する。悩んでる人も、追い詰められた人も、慌てふためいてる人も。https://t.co/jWOvSBxBqo #一級建築士試験
前日はゆっくりすれさえば良いってワケじゃないんですよね。この年僕はそんな余裕もなく前日まで勉強をしていました。そして結構良いアウトプットになるんです。これは人によるので、自分の傾向を知るのが大事。https://t.co/ejetRhgGmZ #一級建築士試験