先日受けたトルコ文化センターのウェブ講座で、トルコ民族はモンゴル民族を同胞と見なしていると教わりました🇹🇷🇲🇳
ならば、モンゴル軍馬の使う側対歩法をオスマン軍馬もやったのでは?そして動物画の得意な絵師はその運足を描き分けたのでは?と想像を膨らませて描いたのがこのお話です🐎
#三日月の国
オスマン帝国の宮廷工房で働く絵師たちの話(0/12)
#漫画が読めるハッシュタグ #三日月の国
オスマン帝国の宮廷絵師工房はイスタンブル市内に数箇所ありました。
トプカプ宮殿の中庭にあった工房はシンプルな建物だったようですが、城下町にあった工房はビザンティン教会を改装した豪華な物だったそうです。
どちらも現存していませんが、本作では教会の方をイメージしています🕌
#三日月の国
冒頭で裁判が行われているのはトプカプ宮殿「正義の塔(Adalet Kulesi)」内の御前会議場です🕌
上部には覗き窓がついており、そこから皇帝が会議の様子を観察していました。工人と女官の裁判などにこの施設を使うのは些か大げさですが、内装が素晴らしいので採用させて頂きました👍
#三日月の国 #トルコ https://t.co/q66xXDJDvx