【もしも80年代のりぼんに漫画が連載されていたら】
朝から壮絶な、怒濤のテンションな親子バトルを思わずあーみん風にしたくなりました。
言葉遣いが悪すぎて子どもと一緒に見てはいけないドラマだw
#不適切にもほどがある #岡田あーみん https://t.co/rb4XZOrtgq
今日で一月が終わりますね。(え?早くない?)
年明け元旦から数日前まで悲しくて辛い事や憤る事があまりにも多く続いてさすがにメンタルがメソメソしていたのですが『 #不適切にもほどがある 』を観たら、暴力的で下品で無駄に元気が良い昭和のバカバカしさに救われました。
ありがとう意識低い系!
#不適切にもほどがある!を観たら佐々木光太郎を思い出して『お父さんは心配症』を本棚から引っ張り出す。
お風呂のぞきや「女の子の夢はお嫁さん」なんて描写に以前より引っかかってしまうのだけど、それとはレイヤーの違う面白さで全巻一気に読んでしまった。
あーみん様も時空を超える。
「ふてほど」は大好きなドラマなんですが流行語?
ワタクシめは聞いたことないんですけど、こんなかんじでみなさん使ってたのかなぁ?
#ふてほど #流行語大賞2024 #流行語大賞 #流行語 #不適切にもほどがある
2024年流行語大賞は「ふてほど」
https://t.co/kupEBSpAfA
『#ときどき絵本作家のドキドキ絵日記』、久しぶりに声を出して笑っちゃうドラマです。金曜夜10時TBS!
「純(ピュア)にもほどがある!」
#絵日記 #絵本作家
#エッセイ漫画 #4コマ漫画
#コミックエッセイ
#漫画が読めるハッシュタグ
#不適切にもほどがある!
自分が正しいと思った事ならいくらでもノーブレーキでやっちゃうのが人間
赤い羽根に募金するのも
努力して勉強するのも
筋トレするのも、
浮気した芸能人を炎上でボコボコにすんのも
イジメやった奴の顔と本名特定して晒すのも
自分が正義だと思ってるから徹底的にやる
#不適切にもほどがある