#世界史創作企画
【継承者・二代目】
遅刻失礼致します。フリードリヒ大王について。カッテとピョートル三世が描けて楽しかったです。
#世界史創作企画
第21回テーマ【動乱期】
まさに動乱の時代を象徴する人生…っって思います。最後の宦官・孫燿庭さん!小徳張、李蓮英、ラストエンペラー溥儀なども。
グロではないがタマヒュンが含まれている可能性があります。笑
#世界史創作企画
最終回のお題:「推し」
後漢の初代皇帝、光武帝 劉秀
・・・と、漢倭奴國王印です。
日本史側でも初めての日本の史料での登場とその物証として大変重要な意味を持ちますが、中国史側でも大きい意義を持っています。
企画の運営、お疲れ様でした!ありがとうございました!
#世界史創作企画
第24回テーマ【白・光】
李白と白居易!
( ´-` ).。oO (唐の大詩人ってだけで2人にあんまりつながりあらへんしな…)
はっ∑(°口°๑).。oO (いや、あったわ!錬金術ネタや!)
という感じで金丹の詩を紹介。
おまけに杜甫、韓愈、唐の皇帝たちなど。
お題:字
開催ありがとうございます!すみません最初から遅刻参加…
近代タイポグラフィ(文字の書体や配列、構成等でデザインを整える事)の嚆矢、🇩🇪バウハウ/スの先生達を描きました
#世界史創作企画 #なんちゃって芸術家漫画
第4回【食】
色々考えたんですが、やっぱ「食」のテーマならこの人外せないかな~とか思って……
#世界史創作企画