マンガ「#世界家庭料理の旅おかわり」 発売中!
ヴェネツィアでの滞在を描いたシーン。
この店「クレオパトラ」はGoogleで見るとまだやっているようです!20年近く経った今もあの場所があると知って嬉しかった。
#世界家庭料理の旅おかわり」 発売中!
この本で気に入っているシーンの一つ、実家の親や兄弟ブタが大集合のページ。
「実家の家族はブタで描かれるが、子どもたちは人間」という指摘を受けて、確かになんでなんだろう?って思いました。
#旅マンガ #世界の家庭料理 #ラダック #織田博子
書籍「#世界家庭料理の旅おかわり」 発売中!
フィリピン食材が手に入る、東京・赤羽物産( @akabanebussan )。駅から近いのでよく行きます。
赤羽に行った時は、バングラデシュのスイーツショップ ベティクロムフーズもよく行きます。
書籍「#世界家庭料理の旅おかわり」 発売中!
ハロハロってミニストップさんの定番商品で知っていましたが、現地のハロハロはモリモリで豪華!
書籍「#世界家庭料理の旅おかわり」 発売中!
バナナの葉っぱをしいてお皿にすると、一気に南国感がでますね!
フィリピン食材店などでバナナの葉っぱの冷凍が売っているそうです(笑)
#旅マンガ #世界の家庭料理 #料理好きさんと繋がりたい #フィリピン #織田博子
書籍「#世界家庭料理の旅おかわり」 発売中!
今回の本で最も衝撃を生み出すビジュアル・味の、マシュマロソーセージ(名前を聞いたけど、パーティ料理という事以外わからず)。
甘さとしょっぱさがクセになる逸品です!
#旅マンガ #世界の家庭料理 #フィリピン #織田博子