連載「#世界家庭料理の旅おかわり」の紹介
プーリア地方のブッラータチーズは、トマトと合わせると絶品。駒込の「オステリア・セルヴァジーナ」で食べました。
こちらから読めます
https://t.co/Smt2oGzaBv
#世界家庭料理の旅おかわり」(7月20日発売)
前作の感想をご紹介します!
旅行先で現地の友人に料理を教わることで、さらに親しくなれるかもしれません。コロナ禍でその体験ができなくなって初めて、一緒に料理を作ることの貴重さを感じさせてくれます。
#世界家庭料理の旅おかわり」第4話公開まであと3日
オンさんの作るポンイェージ(肉の黒豆味噌煮込み)が食べられなくなってしまったーーーその理由とは?
前話「フィリピンの夕暮れ」はこちらから読めます
https://t.co/Xz7XJS2bKY
書籍「#世界家庭料理の旅おかわり」 発売中!
バナナの葉っぱをしいてお皿にすると、一気に南国感がでますね!
フィリピン食材店などでバナナの葉っぱの冷凍が売っているそうです(笑)
#旅マンガ #世界の家庭料理 #料理好きさんと繋がりたい #フィリピン #織田博子
連載「#世界家庭料理の旅おかわり」第2話紹介
みぢかなスーパーで買える材料で作れる「簡単レシピ」を本では紹介しています。普段食べなれた食材の、いつもとは違った味わいを楽しんでください。
「世界家庭料理の旅 おかわり」 https://t.co/dnGQR1Znwe… #世界家庭料理の旅 #チベット #ラダック
マンガ「#世界家庭料理の旅おかわり」 発売中!
スリランカ編のお気に入りシーン。ちょっと強面のパパが破顔したとき、物理的な距離がゼロになったように感じたのでした。マンガならではの表現ですね。
#旅マンガ #スリランカ #南アジア旅行 #織田博子