#毎日こち亀 #両津勘吉生誕祭 4日目はJC121巻4話「男の編み物ブーム!の巻」 https://t.co/psbNAS3fqp
編み物テーマ話、久々に両様大好き!パワーを全力で発揮する冒頭のマリアが可愛いですねw
解説コラムでは、今週配信される7話以外の両さん誕生日エピソードを紹介 https://t.co/hgqvbaa81i
今週の #毎日こち亀 は #両津勘吉生誕祭 特集。初日配信は、今日3月3日が両さんの誕生日と最初に判明したJC8巻9話「ひな祭りロック!の巻」(1978年初出) https://t.co/oNXDjH3UZo
解説にもありますが、“女の節句”を両さんが恥じたり周囲がバカにしたりの描写は実に昭和。これも時代の記録ですね https://t.co/dS3vEFNXBP
#毎日こち亀 #両津勘吉生誕祭 、2日目はJC152巻5話「超豪華わしの誕生日!!の巻」 https://t.co/bNLveW07ny
中川の財力(と優しさ?)で両さんが好き放題の誕生日祝いを満喫するハチャメチャ話。解説コラムにもありますが、見返りを求めない中川君の寛容さが際立ちますね😅 https://t.co/2GywVDJPzh
#毎日こち亀 #両津勘吉生誕祭 6日目はJC157巻8話「ハッピーバースデープレゼントの巻」 https://t.co/Mqz60wjGUG
外資系巨大IT企業で働く両さんを通し、日本的企業体質との差を戯画的に描く話。どちらがいいかは読者それぞれで感じ方が違いそう?
コラムでは両さん以外のバースデープレゼント話を紹介 https://t.co/teK2THkeZ0
#毎日こち亀 #両津勘吉生誕祭 3日目はJC135巻9話「わしは王様だの巻」(2003年初出) https://t.co/fYxzd9sFS2
中川君の財力(と優しさ?)で両さんが好き放題の誕生日祝いを堪能するハチャメチャ話…って昨日も同じことを書きましたね😅 「一生に一度くらい」の温情は両さんにつけこまれ恒例化?w https://t.co/2WDVM2Kz8M
#毎日こち亀 #両津勘吉生誕祭 5日目はJC147巻8話「記憶にないわしの誕生日の巻」 https://t.co/G2uimJslOS
両さんの誕生日を忘れていた3人が ごまかし(いつもは両さんのお家芸?)に全力を出す珍しい話。合成写真は今ならAIで簡単に作れてしまいそう…
解説コラムでは“記憶”関連エピソードを紹介 https://t.co/3mC2iPKY3j
#毎日こち亀 #両津勘吉生誕祭 最終日はJC163巻1話「私の誕プレは何!?の巻」 https://t.co/OtLMlnmMBK
一昨日配信の「記憶にないわしの誕生日の巻」と ちょうど対になる話、という解説コラムには「確かに」と納得。
両さんが「どーせおれたちゃ大学出てねーしな!」とスネる回想シーンは158巻9話から https://t.co/JypJIv8xVX