『五等分の花嫁』8巻ラストの結婚式の場面、式の裏で会話してるこのセリフの口調から察するに、これは一花or二乃or四葉のように見えるのは気のせいですかね…
そうなると、花嫁は三玖or五月の可能性が高い気がする…
でも、ここに来て五月の可能性はあるのだろうか…?
#五等分の花嫁
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
作中でらいはの名前は平仮名表記だけど漢字にした時に 「来」「賚」「莱」「徠」とか分解すると「六」になる漢字が多いことに気づいて あっ...(察し)ってなる
#五等分の花嫁
「誰かの姿を借りて自身の想いを伝える」という行為の”是非”に関しては、既に家族旅行編で三玖が一つの解を出しているんですよね。それは間違いであると。だからこそ、理屈ではどうしようもない”感情”を彼女達がどう受け止め、どう昇華させていくのかに物語の核があるような気はします。 #五等分の花嫁
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
一花が三玖に変装して告白したけど、この姉妹なら別に許しそうな気もする
昔の一花は変装して自分のイタズラを妹たちの仕業にしてたりしてたんじゃないかな?
#五等分の花嫁
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
先週、一花の試写会の話をしていたのは四葉なのに三玖から聞いたと言う風太郎
これは三玖ではないことに気づいてカマを掛けているのでは?
#五等分の花嫁
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
一花に変装した三玖は乙女でかわいいなぁ( ^ω^ )
三玖に変装した一花も乙女でかわいいんだろうなぁ...
あれ?( ^ω^ )
#五等分の花嫁
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
まあ最終的にみんな笑顔で結婚式を迎えることは確定しているわけだから、何も心配はしてません^^
むしろこのまま何もなくて成長することもないままよりは、ケンカして仲直りしてお互いの嫌な部分も良い部分も認め合いながら6人には運命の日まで過ごしてもらいたいところです。
#五等分の花嫁