#今日は何の日
1598年: 島津義弘、寡兵で3倍の兵力の明・朝鮮軍を大破(泗川の戦い)
1890年:教育勅語、発布
1905年:ニコライ2世が十月詔書に署名
1938年:オーソン・ウェルズ演出の米ラジオドラマ『宇宙戦争』が放送(本物の報道と間違えられ大騒動に)
#今日は何の日
604年:聖徳太子が冠位十二階の制度を制定
1172年:平徳子(建礼門院徳子)が後白河法皇の養女として入内
1547年:足利義輝が第13代室町幕府将軍に就任
1851年:洪秀全が率いる集団が武装蜂起(天兵大国の乱)
1879年:ズールー戦争勃発
1923年:仏・白軍等が、独ルール鉱工業地帯を占領
#今日は何の日
前49年:カエサルが、ルビコン川を渡りイタリア侵入(ローマ内戦)
8年:王莽が新を建国(前漢滅亡)
1723年:小石川養生所が開設
1863年:英に世界初の地下鉄・メトロポリタン鉄道が開業
1873年:日本で徴兵令が施行
1927年:ラング監督の映画『メトロポリス』がドイツで封切り