好きな俳優さん、知ってる俳優さんが大河出るって!役名は…え、なに源…しゅん?誰や()
ってなっているであろう方々へ
源俊賢プレゼン再掲です✨#光る君へ
→ #光る君へ でもよく言及される白居易(白楽天)も出てきます。彼の書いたものは日本に輸入され、紫式部や清少納言に影響を与えました。私が描いた白居易は詩の天才でオレ様で、才能MAX同士の空海と交流する。彼を描けて本当に良かった、描いていて楽しい以外になかった。この機会に是非どうぞ
悲しくとも苦しくとも人生は続いてゆく、とは隆家の言葉でしたが、道長を失ってもまひろの物語は…人の世は続いてゆくのだなぁと思わせられる最終回でした。最終回で涙腺崩壊したのはこのシーン。為時邸の穏やかであたたかい日々。主従好きにはたまらないシーンでした。
#光る君へ
#光る君絵 https://t.co/dzk6pe1kFj
大河の光る君へ関連のトレンドに花山天皇がいるたびに、毎回金カム(ゴールデンカムイ)の姉畑先生回のこの杉元みたいな反応に良い意味でしてしまうのですが、今回はまた彼が良い意味でゴールデンタイムになんかしたのですか?
#光る君へ
#光る君へ
ここで双樹丸が言ってるのは、道長の死後に関東で起きた平忠常の乱
この後関東東北では兵乱が相次ぎ、源氏の台頭に…
#光る君へ
都にも 恋ひしき人の 多かれば
なほこのたびは いかむとぞ思ふ
(訳)都には会いたい人が多いので、今回は重病を乗り越え、生きて帰ろうと思います。
藤原惟規、一説に37歳の若さで死去
父為時よりも先の、早逝であったという…