#光る君へ
五節の舞といえば百人一首でも一首載ってます
天つ風 雲の通ひ路吹きとぢよ 乙女の姿しばしとどめむ
これは舞い姫を讃えてる句です 
   #光る君へ
枕草子 の序文
春はあけぼの
夏は夜
秋は夕暮れ
冬はつとめて(早朝)
画面でそれを… 
   #光る君へ #光る君絵 #blogger
ききょう/清少納言 (せいしょうなごん) 
まひろ/紫式部 (むらさきしきぶ)
藤原 公任 (ふじわらのきんとう)
極楽京都日記: 【光る君へ】光る君絵まとめ 内海まりお【2024前半5/19〜9/22】 
https://t.co/0KxpOqHhFG 
   #光る君へ
「少年少女 日本の歴史」に描かれた藤原実資
「5 貴族のさかえ」で出てきた実資(画像1、2)
「人物日本の歴史 紫式部」に出てきた実資(画像3)
まさか、実資が顔とかが変わってるとは思いませなんだ 
   #光る君へ
藤原実資「指南をおいおい頑張ろうという発想からはどんな芽もふきはしない、そんなことに権中納言になってまだ分からんのか!」 
   #光る君へ、前に道長はゴッドファーザーのマイケルではと言いましたが、では道兼はフレドかというと違う訳で、兄弟の中で唯一「汚れ(自らの手による殺人)」を忌避しない男、という意味では、「野望の王国」の征五郎なのでは、という思ったり。
道兼「俺は野望の為、最愛の兄を倒す!兄上を倒す!」  https://t.co/kNlgfrejqe