56日目「世界一わかりやすい」
パトです。拡散しないでください。
#受験に失敗しそうなウサギ
問題の動画はこちら
https://t.co/IivBiBkqnH
57日目「桐の花」
パトです。野の花の名前をあまり知らない僕にぴったりのアプリを発見しました。「ハナノナ」っていうんですが、アプリを起動して花を撮ると花の名前が出るらしいんです。ところがiOSのみ対応らしく、iPadしか持たぬ僕にはうーん、なのです。
#受験に失敗しそうなウサギ
58日目「熊本弁」
パトです。僕は熊本出身で、大学進学の際に関西に出てきました。大学では熊本弁は出さないように(今思えば方言男子もアリ)していたのですが、この「はわく」だけは方言だと気づかず、友人に指摘され衝撃を受けた記憶があります。
#受験に失敗しそうなウサギ
59日目「インフィールドフライ」
パトです。僕はそこまで野球に興味が無いのですが、野球中継なしに夏が来るというのは寂しいものがありますね。
そういえば、野球の試合結果次第でその日の機嫌が変わる先生、いましたよね😇
#受験に失敗しそうなウサギ
60日目「ユワッショー」
「ユワッショー」か「ユワッシャー」か微妙なところですが。
それから You were にすべきか悩みましたが、現在形にしました。
音源置いておきます。
https://t.co/ZvwLrINFb2
#受験に失敗しそうなウサギ
61日目「これはバズる」
パトです。知らぬ間に連載二ヶ月が経っていました。皆さんの応援のおかげでここまでやれています。本当に。過度な期待はなさらず、これからものんびり、よろしくお願いします。
次回、「胸騒ぎ」
#受験に失敗しそうなウサギ
62日目「胸騒ぎ」
カメです🐢困ったことになりました。これは予想もしていませんでした。私がどうこう言うべきではないのはわかっていますが、放っておくと心配ですね。私も嫌な胸騒ぎがします…
#受験に失敗しそうなウサギ
63日目「ウサギのツバメ」
🐇「甲子園、中止だって」
🐢「こんな時ですし、止むを得ないでしょう」
🐇「カメくん、泣いている球児たちの姿を見ていないの?」
🐢「いえ、見ましたけど…」
🐇「だったらもっと他に言うことあるんじゃないの?」
🐢「…」
#受験に失敗しそうなウサギ
67日目「イイネ」
パトです。そういう事なのです。
いろんな人にサイレントイイネ。
#受験に失敗しそうなウサギ
68日目「相互複数」
※お詫びと訂正
昨日「オシリリツイート」のフォロワーさんについてお話ししましたが、その後確認したところ僕はフォローされていませんでした。謹んでお詫び申し上げます。
#受験に失敗しそうなウサギ
70日目「ブレーンバスター」
🐢「それよりむしろオーかオウかの区別の方が重要なんですよね」
🐇「日本語ならどちらもオーでオッケーだから、ややこしいなぁ」
🐢「とりあえずOはオーではなくオウだということは覚えておいてください」
🐇「おう!」
#受験に失敗しそうなウサギ
72日目「Be quiet.」
パトです。生徒とのやりとりをしながら授業を進めていくので、思いもよらぬ発見があったり、想定外の質問が来たりもします。これも授業の面白みの一つだと思います。
#受験に失敗しそうなウサギ