ドブカス直哉くん、キモ芋虫みたいな外見が
八十八橋や陀艮のように特級の“蛾(あのツラで蝶はないでしょ)”に進化するフラグだとしたら面白いし
そんな進化は存在せず亜音速の男がキモ芋虫になっただけだとしても面白い
もうどう調理してもおもしれー男
#呪術本誌
なんでなん
おかしいやろが
なんでー
つまりドブカスの次はこれが流行るってわけだな
#呪術本誌
今週も面白かった
伏黒がセンターマンに追い詰められて絶体絶命!ってところで
「こんなところで甚爾君の息子を死なす訳にはいかん」
って言いながら出てきた謎のマスク術師、一体何者なんだ…
#呪術本誌
#呪術本誌 161話
143話のこのページ
1コマ目の鹿紫雲(?)と2コマ目の日車に加えて、3コマ目の飛行機雲も死滅回游参加者なのでは?なんて言われていたけど、
今回ついに飛行機雲だして飛べそうな奴出て来たな…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
vs五条悟先生から一転、両面宿儺が物語の中心に据えられて行きそうな展開…
一体誰がこの存在に敵うのだろうか?と思わされる位の強さを感じてしまう。
渋谷事変の五条悟封印の際の絶望感を上回る悲壮感が凄い…
#呪術本誌
五条先生同世代組による先制攻撃。
伊地知さん、歌姫さん、硝子さん含めて皆んな能力がサポート型に振れてたんですね。
五条悟という最強の術師を活かすための布陣と言っても過言ではない。
ここに何らかの形で夏油傑も参加しないものか…
#呪術本誌
#呪術本誌
歌姫先生の美麗術式(日笠陽子ボイス)と伊地知さん意地の結界術、MAPPAアニメ頼むぞ🙏
バフ盛り虚式茈でも宿儺倒せなかったけど、五条先生には他の打つ手あるんかな? 極の番とか?
宿儺は十種影法術の「破壊されたら他の式神に集約される」特性を使って、十種混合式神を生み出しそうだな
釘崎の位置に天使がいることに慣れそうなのが嫌だ…って会話を虎杖と伏黒の間で済ませた&全員集合だぜ!みたいな場面で触れられもしない
野薔薇ちゃん………本当に死んじゃったの……?もう復活しないの……?
#呪術本誌
#wj20 https://t.co/7Q743g1Dok