これが、こうなる。虎杖悠仁が救われているように見えるけど実は日車さんが救われた戦いだったのかもね。 #呪術本誌
#呪術本誌
乙骨喋るな、特級フラグ建築士、言ったことを現実にする呪術コピーしてるとか言われてるけど
それと同等のヤバさのせいで余り画面にでてこない人↓
#呪術本誌
過去に悠仁が心臓を抜かれても蘇ったから心臓意外も潰すと即決してるあたりに五条先生は自身を含めたあらゆる事象を糧にして宿儺との戦いに望んでることがよくわかる
領域展開があたった瞬間にこの思考はほんとに「最強」に胡座をかかずに邁進してきた五条先生だからできたこと
#呪術本誌
本誌摩虚羅が出てきて無量空処に適応する
26巻の同梱版に天逆鉾がある
以上からてっきり天逆鉾がお出ましするのかと思ったけど登場はなかった
呪具に頼るどころかラウンド2へとあるから今後は乱打戦がくる?
そしたら五条先生の黒閃が見れるかな?
#呪術本誌
五条先生復活 221話
五条先生死亡 236話
復活の15話後に逝ってしまいましたが「15」の数字には「個人的な願望」という意味があって宿儺戦は自分のために戦い愛?を教えたかったと言い、ハイタッチの中に夏油さんがいたら満足だったという願望を語った五条先生にはぴったりすぎる数字だね
#呪術本誌
このシーン、悠仁くんが以前より遥かに強くなったことは明らかだけど、五条先生が今の悠仁くんを見たら交流会戦のときのように笑って「悠仁のレベルが上がってる」なんて言わず、悟ったように「強くなったね悠仁」とどこか寂しそうに言いそう
仲間と切磋琢磨して強くなって欲しかっ筈だから