呪詛師に農家が務まるかよの座り方とかポケットに手を突っ込みながら先生の話を聞く後ろ姿とか、絶対に優等生ではないのに優等生に見えてしまうこの男、怖すぎる。#呪術本誌 
   とりあえず、40Gでぺちゃんのになってもプールで頭ビシャビシャになってもすぐウニが復活するのだけは把握。 #呪術本誌 
   渋谷事変93話。伝説の『屋上からナナミン』は凄いホッコリしたけどこの後の七海の「夏油さんが?」からの的確な状況判断と指示の出し方、15歳の子ども2人を護るという使命を猪野君に託すまでがめちゃくちゃくちゃカッコ良くて何回も読み返す。もっと見たかったよ七海。早すぎるんだよなぁ。#呪術本誌 
   イケメンも、
干せばカピカピ、
いとおかし。
いやぜんっぜん笑えん。なんだこの異様な夫婦コントは。見てられないよ。 #呪術本誌 
   羂索が呪霊操術をかなり理解していて巧みに扱っている様子を見ると傑はなぜそうしなかったのかと思うよね。傑は術式の理解を深める頭もあっただろうし実力も伸び代タップリだったはず。でもそうせず、リカを手に入れる事に拘ったのってさ、もう食べたくなかったんじゃないのかなあの呪霊玉→ #呪術本誌 
   フィジカルはあるけど呪術の才能は全然ない呪術漫画の主人公(今は術式使えるけど基本他者のおかげ)
 #呪術本誌