教員としてもオススメ!
子供用見守りスマートウォッチ『MyFirst Fone R1s』のPR漫画を描きました。
小学生ぐらいだとスマホ持たせるのも不安ですから、時計型で安心だし、SNS問題もなし!
https://t.co/OjGXTnTEzW
#PR漫画 #MyFirstFone #子育て #エッセイ #家族 #見守り #スマートウォッチ #教育
「令和介護録270日」 33話 4回目の入院。
親父が救急搬送された。本来3回の入院治療で終わるはずだったが、4回目の入院がこんなに早く来るなんて思わなかった。目を覚ました親父は様子がおかしく主治医の先生の答えは衝撃の宣告だった。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画
「令和介護録270日」12話 自分の時間。
親父の入院してオレはマンガを再開した。
家族関係、ゾッとするニュース、介護の事。
久しぶりに出来た自分の時間、それはこれからの事を考える時間でもあった。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画
「令和介護録270日」 39話 逝去。
余命1年と告げられてから2カ月、親父の容態はこの日が峠となった。大阪にいる次男を呼び出し泊まり込みの準備をしていた矢先に親父は旅立った。
残すところあと3話。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画
「令和介護録270日」8話 不要の果て。
慣れない介護生活の中親父の手術の後遺症はますます酷くなり挙げ句にオレに暴言を吐く始末。その後予定だった入院治療は正式にキャンセル。オレの心は完全に折れた。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画
「令和介護録270日」26話 共存と侮辱。
寝不足でも仕事で疲れてても容赦なく親父はオレに頼ってくる。そして何の前触れかも解らず突然老害の如くダメ出しをして軽蔑してくる事も。
今まで親父の世話をしてきた自分がバカみたいと思う不条理。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画
「令和介護録270日」19話 情緒の波。
介護は言わば親子逆転。親が子となり子が親となる。この時の親父は情緒不安定だったと思う。喜怒哀楽の全ての感情をオレにぶつけてきた。そんな波乱の日々の中、大切な日が近づいてくる。「母親の一周忌」。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画
「令和介護録270日」10話 要介護認定。
次男に教わった通りソーシャルワーカーに会いに病院へ。「要介護認定」。これからの親父との暮らしに得るべきもの。不安要素はあるけどここからが本格的な介護生活の第一歩。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画
「令和介護録270日」14話 徘徊事件。
トラブルが頻発する親父の入院に更に追い打ちをかける事件が起きた。親父が病院を抜け出した。親父がタクシーに乗ろうとしたその時、看護師の人が親父を止めてくれた。退院後の生活は不安しかなかった。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画
「令和介護録270日」28話 令和の老人ホーム見学。
親父に老人ホーム入居を打診したところ渋々ながらのOKの返事。これを機に老人ホーム見学を開始した。
人生で初めての老人ホーム探し、思いもよらない体験から始まった令和元年。
#令和介護録270日
#介護
#家族
#エッセイ漫画