ダイよう漫画0223
限られた時間で輝くお話
#富士山の日
#金曜ダイよう見たいよう
#富士山の日
ということで
武道館の銅の屋根が
当初
茶色くて
お寺っぽかったけれど
50年を経た今
祖父の意図どおり
千鳥ヶ淵の空に映える
青い富士
になった話
上げさせて下さい
↓
http://yy50tama.com/archives/3806776.html …
50年めの大きな玉ねぎ
http://yy50tama.com
#山田守
#日本武道館
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
富士山と言うと松井雪子先生の『ぐうたら山暮らし』 を思い出してほっこり。たぶん絶対自分には無理だと思われる山の生活(本屋あるの?映画館あるの?コンビニは?)もこのかわいいタッチで描かれると無条件でパラダイスだ。毎日温泉!薪ストーブ!野生の動物とニアミス!たまらん。#富士山の日
【静岡系日常マンガ すんとーず!】
今日は #富士山の日 !
静岡県民なら、その形や特徴から何処から見た富士山なのかわかるのです。