本日の敵、2回目の登場となるシュラ(本名:松井栄一)。仮面がとれてエグいご面相。その強力催眠でまさかの亜里沙が…松田が死んでいなかった、かつ、弟のと叫ぶソドム。兄弟愛が素晴らしい(笑) #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第11巻 黒き野獣たちシリーズ⑧死線 越えて‼️
自転車で時速90キロの猛スピードで爆走出来る雪藤(バックも可能)のこの能力は是非どこかで有効活用して欲しいです黒い天使と化した雪藤、恐るべし。ついでに最強にカスタマイズされた雪藤の自転車が欲しいです
#ブラックエンジェルズ
#平松伸二
#平松伸二 先生の隠れた名作
モモタロー87
モンスターハンター(単行本)に
収録されている
一作目の方に目が行きがちですが
個人的には二作目の
殺人カー編の方が好きです
(当時雑誌でワクワクしながら
読んだという思い入れもアリ)
文庫版のブラックエンジェルズ
12巻に収録されています
続編希望!
スゴく久しぶりの本日の外道。名もないどこかの組長。松田と麗羅のラブストーリー的な扉絵なのにそういかないのが #平松伸二 先生❗逃げてくる旭、幸子のため足抜けするも…因みにこの女性(幸子)は撃たれていませんが😱そんな昭和の外道が読める #ブラックエンジェルズ 第6巻「平凡な生活・黒い関係」
本日の最大の敵、鷹沢神父⁉️竜牙会との戦いも山場を迎えラスボスの切人がまさかのBAの創始者の鷹沢神父。竜牙会が陰、BAが陽と明かされBAでなく自然(神?)に倒された唯一の人物。次回から新章突入の #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第13巻黒き野獣たちシリーズ26 切人は!? 27神の裁断
テンション上がったまま眠れない本日の外道、臥竜学園高校の皆さんと竜牙会の幹部になろうとしている佐々木。昭和の分かりやすい不良とそれを利用する佐々木…なんか「ニートに翔んで」な展開の #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第9巻「黒き野望」
本日の外道、立花芸能プロダクションの社長と作曲家の美杉。麗羅の美声に惹かれてスカウトに来たんだけど… 本当に酷い外道だ。それよりも気になったのがプロダクションの下っ端の名刺に本庄敬って「蒼太の包丁」の本庄先生?な #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第10巻「表の黒・裏の黒‼️」
★漫画はネームが命★
#平松伸二 先生の漫画で
好きなセリフ特集。その17
「ま 松田・・
麗羅を・・麗羅をたのむ・・!」
#ブラックエンジェルズ より。
羽死夢と並んで好きなキャラ
水鵬の断末魔の台詞。
愛する女性の為に
闇に生き死んでいった男。
麗羅と松田の子の事を
知った時の表情が良い。
じめじめしたそんな夜の外道。昨日の下っぱより上の下っぱ、村田(笑)雪藤「それがおれの運命さ……」となる #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第4巻「黒の誕生(後編)」
本日の敵、切人登場。初登場でいきなり半頁使ってます。M計画(MORTALITY、死ぬべき運命の意)の全貌が明かされる。ここから竜牙会との対決が加速して飛躍的に面白くなっていきます。読み始めるなら今な #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第8巻「黒き理想‼️」