本日の外道。田中課長、若干小物感あるけど刑事がヤクザとつるんじゃダメ❌1話で警察からクレーム入ったのに2巻冒頭でまた警察(^-^;大丈夫だったのかなぁ… #平松伸二 #ブラックエンジェルズ
息抜きにいいよね、な本日の外道。平松組の面々。ジュディ初登場❗気丈なお母さんが…ジュディの『見方をよそおってちかづくやつが一番信用できないよ‼️』の名台詞は #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第6巻「暗黒の衝撃」「黒き血の絆」
本日の敵、竜牙会の二世や殺し屋。M計画首謀者たる竜牙会の二世たちは大体この辺りで倒されます。雪藤がいつの間にか取得していた秘灸暗剣殺が披露され、激震の竜牙会のボス、切人が次回明かされる #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第13巻 黒き野獣たちシリーズ25 炎のような霧
本日の敵、神霊こと妖姫と御一同。このシリーズで8人いた神○○の内、こやつだけ生き残り(ほぼ同士討ちさせた)今後のさらなるバケモノたちに繋がるキーパーソン。ジュデイ再登場でよくこんな被り物思い付いたと思う #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第14巻 黒き野望編⑧終焉、⑨外へ!!
多分1ヶ月以上振りの本日の敵、悪魔憎涅巣軍団の刺魔と妖火。中々エグい事を仰りながら二人とも2話で退場…これで残るは卑弥子のみ❗ますます目が離せなくなる #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第12巻 黒き野獣たちシリーズ⑯ふたつの地獄、⑰危機脱出⁉️
五輪の徴兵で腹が立ったそんな日の外道。山崎先生…とても少年誌とは思えない外道、の下っぱ(笑)その下っぱでもえげつない。亜里沙に「地獄の淵へかえれ‼️奈落の底へおちよ〰️」との場面を雪藤に見られた、そんな
#平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ の第3巻 黒の誕生(前編)
本日の外道は中編の後の短編。このやり取りがあってこそのシーンなので1頁まるごと。外道2人お店の店主親子3人を金目当てで…決め台詞が週刊少年ジャンプでは「堕ちろ〰️!」だったのにコミックで「おちろ〰️!」の謎は #平松伸二 先生もわからない #ブラックエンジェルズ 第6巻「ブラック・ホリデー」
ifの話だけど
俺がもし編集者だったら、
こんな失礼なことを言う前に
「ここはやっぱり血の涙ですよ」
(ジェット噴射涙だったらなお良し!)とか
「このケンカのシーン
レントゲン使いましょうよ」とか
#平松伸二 先生の魅力を最大限に
引き出す事を言うだろうなぁ。
#そしてボクは外道マンになる
本日の外道(敵に到らない)、神魔血流隊の面々。見るからに外道、正しく外道ないかにもやられキャラが謎のバイク男に一瞬でやられ無言の雪藤と対峙する新章の幕開け #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第13巻 黒き野望編1 死境線