今から30年前、全国の週刊少年ジャンプを読んでる少年達にトラウマを植え付けた?ブラック・エンジェルズ。ジャンプ展で知った若い人達にも読んでもらいたいなぁ〜。 #ブラックエンジェルズ #平松伸二 #ジャンプ展
本日の敵、竜牙会の暗殺組織のリーダー(多分)で通称「眼帯の男」。仰々しく登場(厳密には魔木再登場の時シルエットで登場)したけど大した活躍はせず退場する愛すべきキャラ。そんな #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第10巻 黒き野獣たちシリーズ③腐臭‼️
本日発売のグランドジャンプ、 #平松伸二 先生の #そしてボクは外道マンになる 第26話。こう言うのも後1回…ブラックエンジェルズ編もついに松田の登場エピソード❗「これ以上警察を悪く描いたら」の件、まだ色々描いていますよね(笑)最終回のアオリ『弊社を揺るがす大事件が‼️』まだ目が離せない❗
★漫画はネームが命★
#平松伸二 先生の漫画で
好きなセリフ特集
20回記念企画・総集編。
全てのシーンが思い出せたら
筋金入りの外道マンです(^^)
またしても久しぶりな本日の敵、再度登場の卑弥子の外道な台詞!幸せ絶頂の麗羅を…雪藤がジュディに言った「おれのかえりがまてないのか……」との台詞をいつか言いたいと思った高校生は未だに言えたことがない #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ 第12巻 黒き野獣たちシリーズ⑱別れのとき
ライブで浮かれたそんな夜の外道たち。野球賭博のために主人公兵藤に言わせてる。それでも甲子園行くんだぜ~の執念が素晴らしく先輩の香川のいびりもものともせず。八百長の胴元に近しい?小わっぱ3人組。まとめて十把一絡げ、そんな青春群像劇が観られるのは #平松伸二 先生の #ブラックエンジェルズ