こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ42号で『推しの子』を読みました。
ネットTV番組を契機にルビーがどういう風に売れたかのお話。ここからの展開の為の状況説明って感じ。
あと有馬かなちゃんが出てきたので喜んでおりました。
メディア出演なんて肉体労働ではなく駐車場経営をすれば良いと思いますw
#推しの子
本誌 #推しの子 1巻のこれがアイを指してないんじゃないかなあと思っていたけどここで一気にそれが加速したのが本当に胃が痛い。
#推しの子 アニメ履修したけどやばい(語彙力)このアイドルが私の推しの子〜!みたいなタイトルだと思ってたわたしです🩵🪽🏥YOASOBIのアイドルが沁みて沁みて延々リピート、、、
#推しの子
ちょうど原作漫画の連載でもルビーの前世の話をやってるけど……芸歴の長い重曹ちゃんより、7歳サバ読んでいるMEMちょより、天童寺さりなとして生きた12年分の人生が加算されている転生者のルビーこそ実は一番の年長者、っていうB小町の関係性は面白いよね。
#推しの子
第一話からこの物語はフィクションてあるから、最終話はエンドロール的に終わるんだと思う。かぐや様と同じ世界線なら
かぐや様には超常現象は出て来て無いから
【推しの子】て言う映画かドラマやんや