\「文藝」夏季号発売!/季評・山本貴光 @yakumoizuru 「文態百版」…もプチリニューアル。今回のテーマは「女の地獄めぐり・言語・技術的無意識」を2018年12月から今年3月の文芸誌を中心に。「文芸的事象クロニクル」もぜひ。 #文藝リニューアル
\「文藝」夏季号発売!/新コーナー開始!「反安心安全読書日録」第1回ゲストはラッパー、kamui @kamui_3_i !(元TENG GANG STARR)〈むかし某図書館で『来たるべき蜂起』という本をたまたま見つけた〉#文藝リニューアル
\「文藝」夏季号発売!/特集「天皇・平成・文学」。長編一挙掲載・古谷田奈月@koyata_natsuki 「神前酔狂宴」(370枚)。この国を守る神は「金」か、「絆」か? 明治の軍神を祀る神社の結婚式場でバイトを始めた浜野は……新時代の文学はここから始まります。大傑作! #文藝リニューアル
\「文藝」夏季号発売!/特集「天皇・平成・文学」。巻頭対談・池澤夏樹×高橋源一郎@takagengen「なぜ今、天皇を書くのか〜戦後の終わりと天皇文学の現在地」。連載中の天皇小説「ワカタケル」、「ヒロヒト」を中心に語られる「天皇文学」のいまとは。 #文藝リニューアル
\「文藝」夏季号発売!/創作・小川洋子「ダイアナとバーバラ」、佐々木譲@sasakijoh「時差もなく」、藤田貴大 @fujita_takahiro「産毛にとって」。藤田さんの「毛」シリーズ完結!#文藝リニューアル
\「文藝」夏季号発売!/新コーナー開始!「この装幀がすごい!」第1回ゲストはharu.さん @hahaharu777。そして川名潤さん @kawanasan と本誌新AD佐藤亜沙美さん @satosankai が登場。 #文藝リニューアル
【書店のみなさま】「文藝」リニューアルにつき、POPやクラシックな陳ビラ、A4パネルなど拡材用意してます。ぜひ営業部までお問い合わせください。フェアなども大歓迎! おっしゃっていただければ文藝編集部もかなり前のめりでご協力します。 #文藝リニューアル