★本日の出来事
1974年8月29日、キテレツとコロ助が航時機で江戸時代に出かけたところ、ハプニングが起こり帰れなくなってしまった日です。そして、作品上もっとも重要な人物と出会った日でもあります。
#本日のF出来事
★本日の出来事
ドラえもんの誕生日が近いからといって、浮かれてばかりはいられません!
そう、本日はドラえもんがネズミに耳をかじられてしまった日なのです😭!!
というわけで、101年後の本日は、10歳の誕生日を目前にしていたドラえもんにとって人(?)生最悪の日なのです。
#本日のF出来事
★本日の出来事
夢から覚めたら夏休み最終日。ドラえもんの出してくれたうつつまくらで夢の続きを本当にしてみたけど…
結局うつつまくらは存在したのでしょうか?🤔
#本日のF出来事
★本日の出来事②
8/31の朝刊に、東トルコの山中で発見されたノアの箱舟の残骸が鑑定の結果、考古学上何の価値もない石と土に過ぎなかった記事が掲載された日です。
『T・Pぼん』「誰が方舟を造ったか」より
#本日のF出来事
★昨日の出来事
(日にちを間違えてましたので、昨日の出来事です。)
台風がそれたけど、出木杉が作った風力計の実験ができず、あてが外れて残念がった日です。
「透視シールで大ピンチ」より
#本日のF出来事
★本日の出来事
しずちゃんのパパが大あくびしたところ、口の中にカナブンが飛び込んで大騒ぎとなった日です。
「透視シールで大ピンチ」より
#本日のF出来事
★本日の出来事①
しずちゃんがピアノ発表会が近くてレッスンが大変なのに、のび太が宿題を聞きに来て練習できなかった日です。
「透視シールで大ピンチ」より
#本日のF出来事
★本日の出来事②
敬老の日にP子がお年寄りに花を配っていたのを見て、Qちゃんもお年寄りを親切にしようとした日です。
現在は9月の第3月曜が敬老の日ですが、2002年までは9月15日が敬老の日でした。
『オバケのQ太郎』「兄の日」より
#本日のF出来事
★本日の出来事③
1947年、東京江東地区で山田ハナさん71歳が台風による洪水にのまれ死亡した日です。
ぼんのT・P初仕事です。
作品でも語られてますが、この台風はキャサリン台風と呼ばれており、死者1077名、行方不明者853名を出しています。
『T・Pぼん』「見ならいT・P」より
#本日のF出来事
★本日の出来事①
のび太がピアノの練習の邪魔になるようなら、自分の家に寄こしなさいと出木杉がしずちゃんに日記に書いた日です。
「透視シールで大ピンチ」より
#本日のF出来事