資料館のある二子玉川は
駅を降りると多摩川の川が一望できます
子供の頃、友達との川遊びが懐かしい
本日資料館は開館です
今日で5月の開館も終わり
5月31日(金)6月1日の(土)は
館長(栃木蔵の街美術館)出張の為休館とさせて頂きます
館内展示換えのの為
翌週の7日(金)8日(土)
休館です
#松本かつぢ
昭和11年(1936)主婦の友7月号付録「結婚生活寶典👰🏻♀️」より
#松本かつぢ 先生作のマンガ「パパはお人好し」です。
ご本人をイメージするようなパパさんがお子さんの出産で右往左往するお話です👨🍼
男の子が生まれたと聞いて👩🏻⚕️進軍ラッパや🎺軍服を👨✈️買ってくるというのは、時代な感じがしますね🤔
六月3日のカルカルでは、クルミちゃん4コマ漫画コーナーでは昭和13年初登場の映像をご紹介!これからは35年の連載が始まりました
当日は弥生美術館の学芸員さんによる、かつぢの漫画の移り変わりも、、お楽しみに
#松本かつぢ
おはようございます(o^^o)
今月最後の開館日となりました
今月も沢山の方にお出で頂きありがとうございました
来月は『特別展』14日からになります(o^^o)
楽しい企画満載で皆様のお越しお待ちしております。
#松本かつぢ
おはようございまーす
この時期、目が回る程忙しいのに
何故かワクワクと心が楽しいのはクリスマスが来るからかしら
クルミちゃんのお家もクリスマスツリーが飾られて🎄
本日土曜日は今年度最後の開館となります^_^
今日の一枚
昭和32年
小学館
小学1年生
『くるくるクルミちゃん』より
#松本かつぢ