おかえりなさい
昭和9年『少女の友』の付録
幻の長編漫画物語『?謎のクローバー』
84年振りにかつぢ資料館に戻って来た
これからはオリジナルを展示できる様になりました
100年近い時を経て今なお
生き生きとした躍動感と
モダンな表現に改めて此の漫画の素晴らしさに拍手を惜しみません
#松本かつぢ
日本マンガで最初のキスシーンは有名な手塚治虫の「拳銃天使」より16年前に松本かつぢの「ピチ子とチャー公」にあったんですね。「ピチ子とチャー公」ではピチ子の下着姿なんてのもありますが少女雑誌だからできました。
手塚先生の場合クライマックスという意味合いはありますね。
#松本かつぢ https://t.co/fUKyBdU21n
2週間の予定でアメリカの姉の所へ来ています
今回姉から手渡されたかつぢの古いスクラップブックの中に初めて見るかつぢの漫画を発見
その名は『フィフィちゃんの小鳥』
何とも可愛い中国の女の子の話
昭和何年の物なのか
上田としこのフィチンさんの原型?
今日帰国の途につきます
#松本かつぢ
切り抜きで手に入れた #松本かつぢ 先生の連載漫画「インデアンぼうや」の最終回です。掲載誌や時期は不明ですが昭和30年前後でしょうか?
(再掲です)
昭和12年(1937)少女の友6月号より
#松本かつぢ 先生作
「ピチ子とチャー公 世界漫遊編」
です。
スラップスティックなロードムービーという感じですね。
なぜかミッキーとベティ・ブープがいますね🐹💋