#江藤新平外伝 後編(1/2)
"祖国愛とは、国土への帰属心というよりも、むしろ民に対する愛なのであります"(ジャン=ジャック・ルソー『人間不平等起源論』
#私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
明治時代に活躍した、佐賀生まれの初代司法卿。江藤新平さんを主人公とした漫画を連載中です📚
『#江藤新平外伝』
よろしければ、どぞ。
↓一冊目は此方から全て読めます🙇♀️
https://t.co/Cl1mQyrUoZ
#江藤新平外伝
後編その7『佐賀戦争、そして最後の裁判』(1/4)
シリーズ最終話の前半です。1874年、佐賀戦争勃発。
江藤新平さんと西郷吉之助さんの再会と別れ。自分に与えられた使命。そして、すべての責任と命を背負う覚悟について。
#江藤新平外伝
後編その8『佐賀戦争、そして最後の裁判』(1/5)
シリーズ最終話です。1874年4月13日、佐賀臨時裁判所にて判決が下され、同日に処刑は行われた。
初代司法卿にして稀代の弁論家、江藤新平さんの最後の言葉とは。
#江藤新平外伝
「もう決まったことなのだ」という台詞にはホラーのような意味を込めました。
「誰が決めた」ではなく「それは決まったことだ」とする受動態は日本語にありがちですが、主語がない=主体者がいないという事です。
「誰も責任を取る人間がいない状態」ということに他なりません。