#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
最初ああ〜下書き鉛筆、、とうとう冨樫くんやっちゃったよ〜😰
このまま持つかな〜、、と思ったら、よくも悪くも常態化したね、😉👍
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
”閲覧注意”
脂肪分が無く淡白な味わいのダチョウ肉にうま味を追加する為に、生きた○○に直接○○○を産み付けさせた料理漫画の主人公。
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
#鉄鍋のジャン
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
⚠️閲覧注意⚠️
当時(84年)は恐怖マンガ並に怖かったのよ……🫣🫣🫣
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
安宅篤先生の漫画は、ネームもお話も全部「どうかしてる」作品だった。
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
遊具を独り占めできるという理由で雨天の中、公園に来た勇猛果敢な幼児たち。
「わるがKIDS(植田あきら著)」より
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
塩だけで吸い物を作れと無茶ぶりをする岡星さん。(出典 『美味しんぼ』)
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
江川達也も正気を疑ったし、編集部の正気も疑った(笑)