#薄い本からしか得られない栄養があるので見た人も貼る
こんな本で良いのかな?
アニメージュの別冊付録の
コミカライズ作品
「名探偵ホームズ 美女と宝剣」
「赤ずきんチャチャ」は
原作がギャグ漫画だったのを、
スポンサーの玩具を売る
要素がないとの理由から、
アニメオリジナル設定の
マジカルプリンセスを
登場させて大ヒット、
しかも作者の彩花みん先生
も気に入り、アニメオリジナル
キャラを原作に逆輸入! https://t.co/7N6XzRMNHZ
フレーベル館公式が、
やなせたかし先生のアンパンマン
の原作絵本を紹介し始めたけど、
ドラマで話題の今こそ、
いちごえほん連載の
漫画版を全話収録した
「だれも知らないアンパンマン」
を紹介すべきですよ。絵本とは
違うやなせたかし先生独特の
シュールな世界観も最高です。
#やなせたかし
SNSにて年齢や性別を
偽る人もいると言う話
サザエさんのこの4コマ漫画
を思い出してしまった。
SNSの無い時代も同じですよ、 https://t.co/KOuw59yo3Q
猫娘のキャラクターデザイン
に文句を言う方々は、
昨今の萌え漫画と比較して
「手塚治虫の漫画は健全だった」
とか発言する方々と同じで、
ちゃんと水木しげるや手塚治虫
作品を読んだのか?と問いただ
したくなりますし、「新
ゲゲゲの鬼太郎」
「やけっぱちのマリア」を
読んだ感想を聞きたいです!