#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
氏家慎次郎45才。1973年7月23日、アストロ艦隊に多大な損害を与えり。
藤子・F・不二雄の異色短編「ヒョンヒョロ」(左)と「気楽に殺ろうよ」(右)のオチ。
どっちも「この先を物語らない」怖さが凄まじい。
けど、ここだけ見てもこの怖さや狂気は絶対分からないのが、ホントに凄いのよ……
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
小学生のとき見てたロボットアニメのマンガ版だと思って読んでたら、外来生物と生態系と人間の責任、的な問題提起をされたとき
自分の生徒のゲームセンターあらしと戦うために血豆が出来るほど特訓してくる学校の先生。
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
一緒に逝きたがらないエインフェリア達…
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
美少年を撮影するチサト・マディソン…
ゾイドプラモ大会の予選でモルガ3体、エナジーライガー 5体作らせた後にインターバル無しでコレ
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
最序盤で主人公が花畑の中で目を覚まし、ポージングを一通り決めた後に自分の記憶が無いことに気がつくシーン。この後も正気を疑うシーンの連続だから、スキマで無料なので聖マッスル皆んな読もうね
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン