#漫画力UPワークショップ に参加してみました。
講義を聞いてから課題を実践し、終わる頃には8Pのネームが完成するオンラインワークショップでした。怒涛の4時間半を終えネーム完成。大きな気付きは、やればできるということ。
テーマは「一寸法師」大変だったけど楽しかったです☺️
#漫画力UPワークショップ
カロリー消費したけど、楽しかった😊✨
勉強&良い刺激‼️
テーマ…マッチ(マスク)売りの少女
キャラ設定自由なの助かった
📝✍️
・感情第一
・ストーリー云々より自分が萌えるか否か(キャラの表情、アイデア、作風)
・描いてて楽しい絵
・感情を効果的に見せる情報の選択
「コスプレ鶴の恩返し(?)」と言うお題で描きました。
今回も何とか描き終えて良かったです!
お疲れ様でした! #漫画力UPワークショップ
#漫画力UPワークショップ
に本日初参加しました。40名近い参加者全員で「鶴の恩返し」と「コスプレ」をテーマに8P漫画を描く。という4時間半。
いや絶対無理っしょ、と思っていたのですが形にはなったので驚きです。
もうちょっとラストブラッシュアップしたいなぁ。
#漫画力UPワークショップ
初参加でした〜お題は「(コスプレをしてやってきた)鶴の恩返し」短い時間で書いたので、なんというか、とても集中力と体力がいりますね!
#漫画力UPワークショップ
ヘンゼルとグレーテルのお題で初参加させていただきました。
萌えと用意されたストーリーを重ねて描くのが難しくて時間内にできませんでしたー
でもすごく楽しかったし不足部分が明確化したので嬉しかったです!また受講します!
ワークショップの課題
「ヘンゼルとグレーテル」
8Pにまとめるにあたり
「魔女をオーブンで焼く」
グレーテルのハイライトシーンを活かしました!
#漫画力UPワークショップ
毎月(先月は忘れてた)ネームの筋トレとして、ページ割が決まってるお題から2時間でネーム切るやつに参加してるんだけど今回のめちゃめちゃ意味わからない内容になってしまった…
(元はヘンデルとグレーテルです)
#漫画力UPワークショップ
お題「ヘンゼルとグレーテル」でした。
今回のお題かなり難しかったけど勉強になりました!
お疲れ様でした!
#漫画力UPワークショップ
#漫画力UPワークショップ
今回はトーンまで貼れました(元ネタヘンゼルとグレーテル)
いろいろ今回はヤバイ子だったな〜www
初めて参加しました。
他の参加者の皆さん、作品作るのが非常に早くて驚きました。
あんな短時間で絵も話も出来るなんて・・・
出来がとても恥ずかしいのですが、記録代わりにアップしておきます。
また参加しますー。
#漫画力UPワークショップ