こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
昨日、ネームタンクさんで行われた
#漫画力UPワークショップ で描いた8P漫画です。
難しかったけど、楽しかったです。😆✨
お題は「赤ずきんちゃん」🐺💕
昨日は紙芝居用の1枚絵を仕上げるので精一杯でした。
早く描けるようになりたい😂
こちらも時間内に書いたもの(字だけ少し丁寧に直しました)。ネームです。どうしてもストーリーに引っ張られ、感情の高まりをあまり意識できませんでした。情報も足りていない…。1時間という時間で感情、ストーリー、情報をすべて一緒に考えていくのは難しいですね。
#漫画力UPワークショップ
「あかずきん」(スパイ要素ありの改変)をもとにしたネームを組み立てました〜。
そして謎ネームが爆誕(どーん)
#漫画力UPワークショップ
#漫画力UPワークショップ
慣れないテーマに逃げ出そうかと思ったけど、何とか描きました。しかし感情は描けなかった😇
#漫画力UPワークショップ に参加してきました〜。
絵描くのとっても楽しい〜ってなりました。
一枚絵からネームにしていくのは目からウロコだったので、今後もやっていきたいです…!
↓一枚の絵を、こうね、つぎたしていったら、漫画になるのね…。
#漫画力UPワークショップ
お疲れさまでした~最後ちょっとバタバタしてしまいましたが、2時間で8P…走り切った感じがします……
お題『赤ずきん(×スパイもの)』
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#漫画力UPワークショップ
【赤ずきん×スパイもの】というお題
一時間で8Pネーム切る
お題の発想がすごい斬新で
楽しくてとりあえず形にできた感じですが、絵としての魅力はまずまずでした…難しい もっと頑張りたい
#漫画力UPワークショップ おつかれさまでした~!
今回のお題は赤ずきんちゃんとスパイもの 楽しかったです!
桃太郎8Pネームの清書してみました😎
じじい、ばばあ…😢
#漫画力UPワークショップ
#東京ネームタンク
色々ときっかけはあるけれど、先日、東京ネームタンクさんがやってる #漫画力UPワークショップ に密かに参加してみたのが、押しの一手かな、と思う。
なんかこう、その時に感じた諸々を自分なりに吐き出してみたいと思ったというかなんというか。
昨日の #漫画力UPワークショップ に参加させていただきました😆
今回のお題「超時空ウラシマタロウ」
宇宙リゾート「THE RYUGOO」への招待キャンペーンに当選した残念な女の子のお話を描きました😌
(加筆修正済です)
#東京ネームタンク
#漫画力UPワークショップ 参加しました!今回時間内に最後まで描けなかったのは、自分の中に感情の「魅せ方」に関する演出のストックが圧倒的に足りないからだと再認識できました。もっといろんなジャンルの漫画を見たり、今回と前回のワークショップを何度も振り返ってストック増やすぞ!