#漫画力UPワークショップ
東京ネームタンク(@t_nametank )のワークショップで8ページのネームに挑戦しました!
お題は金太郎ということで、紙芝居的な叩きからコマ割りまで約2時間…
短時間でネーム切る練習として良いのは勿論、普段出会わない人のネームが観られるのがとても刺激になりました!
#漫画力UPワークショップ にオンライン参加しました!今回のお題は「桃太郎」でした(しかも異世界転生もの!)。参加者全員が同じストーリーに取り組むというものでしたが、出来上がった8Pのネームは千差万別!すごい!ちなみに、私の描いた「桃太郎」のネームはこちらです。
漫画力アップ講座を今日初めて受講しました!!
テーマ「オオカミ少年」で1時間で8pのネームを描く課題をやりました
時間なくて最後やっつけ…😂みんなれべちすぎて…自分は全然漫画描けないことがわかりました!
めげるなー!!
#漫画力UPワークショップ #東京ネームタンク #コルクラボマンガ専科
暗殺者金太郎が師匠の仇をうつ話(1/2)
金太郎をベースにして自分なりに8P漫画を描いてみるワークショップ。僕が描いたらダークファンタジーになった
#漫画力UPワークショップ
#コルクラボマンガ専科
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#漫画力UPワークショップ 楽しく参加させていただきました~😆✨二回目参加なのに前回よりも仕上がり遅かったです😂
作業時間2時間半くらいの描いて出し!はじめて時間内に終わった。
今回はマジで絵だけ考えると決めてた。
絵しか考えてないので、脈絡なく相手役を
眼鏡ハイネック白衣短髪ヒゲおじさん(未亡人・ライフル装備)にできてよかった。
#漫画力UPワークショップ
#東京ネームタンク
#コルクラボマンガ専科
漫画力UPワークショップの課題のネーム、やっとできた!時間内には描き上げられず。。。今回の気づき→①出来事を描くのに必死で感情を描くことを忘れてた②読む人を惹きつける構図を意識する。自分は全部ドアップになりがちなので、もっと奥行きのある絵があると良いのかも。 #漫画力UPワークショップ
お題「ヘンゼルとグレーテル」でした。
今回のお題かなり難しかったけど勉強になりました!
お疲れ様でした!
#漫画力UPワークショップ
「コスプレ鶴の恩返し(?)」と言うお題で描きました。
今回も何とか描き終えて良かったです!
お疲れ様でした! #漫画力UPワークショップ
今回初参加です💫漫画お題『かぐや姫』ということで、「様々な欲にまみれたかぐや姫」の8Pネームを描きました…!あまり描かないタイプの漫画を描けたのが新鮮でした🍀たくさんの気づきがあり勉強になったのでまた参加したいです!
#漫画力UPワークショップ #東京ネームタンク
遅ればせながら、7/5(日)の #漫画力UPワークショップ に参加してきました!
今回のお題は「人魚姫×闇医者」
人魚姫 → 封印された海魔
闇医者 → 魔法使い
にアレンジしてみました😆
#東京ネームタンク