#漫画力UPワークショップ レポ漫画(?)描きました!
めっちゃ学びの時間でした!
ありがとうございましたー!
#とんちき絵日記
「金太郎」というお題でネームを1時間で描き上げてきた!
いや〜楽しかったな
1/2
#東京ネームタンク
#漫画力UPワークショップ
#漫画力UPワークショップ その2
次の1時間で先ほどの8枚の絵を元にネームを描きました
今までのやり方よりめっちゃスムーズ!✨
同じ題材でも全部違うネームが出来ていて楽しい✨
引き出しを増やして、色んな話を描いてみたいです!
みなさまお疲れさまでした~
東京ネームタンクさんの講座に参加してきました!
テーマはゆずの「夏色」
曲を聴きながら
なぜか脳内に魚のイメージが湧いたので
魚の漫画にしました! 😂 ✨
#漫画力UPワークショップ
【好きな子からは逃げるオオカミ男の話】ネーム
先生からのお題に自創作ネタ乗っけて描きました!
のんびり完成させたいです☺️
#漫画力UPワークショップ
金太郎が熊を殺る話1
昔話を基にしたはずだったんだけど…
#漫画力UPワークショップ
#コルクラボマンガ専科
ネームタンクさんの #漫画力UPワークショップ
参加させて頂きました!「超時空うらしまたろう」をテーマにネーム制作。2時間で8Pという超ハードスケジュールでしたが、すごく楽しかったです!
来月もあるみたいなのでまた参加したいなー。
亀は謎の商人になりました
同じト書きからでも毎回違う
演出、感情、お話が描かれてとても面白いですね!
✨こちらは今回のごとう先生の作品です✨
#漫画力UPワークショップ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
桃太郎()が鬼退治する話のネームです。
オンラインのワークショップ受けてました。
2時間ちょっとだとこれくらいが限界だった。
#漫画力UPワークショップ
昔話を元ネタにしたシナリオで漫画を作る「漫画力UPワークショップ」を受けました。今回はジャックと豆の木で、割といい感じのサイコ野郎になってうれしい
#漫画力UPワークショップ
今日は東京ネームタンク(@t_nametank)の
#漫画力UPワークショップ にマンガ専科招待枠で参加させていただきました!
今回のお題は「オオカミ少年」…と思いきや人狼!?😳
数ヶ月ぶりのリピートだったんですけど、めっちゃ面白かったです!😆
最後まで絵を入れてUPします😌
#コルクラボマンガ専科
とあるラボの破壊を試みる女の子の話(8p)
ネームタンクのごとう先生による
#漫画力UPワークショップ
で作りました!
課題となった元ネタは有名な童話です。
なんでしょう?