30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典15に掲載された4コマ漫画です。今回は検定取り消し処分を受けていた瑞穂製作所がネタです。
#パチスロ攻略辞典15
#瑞穂製作所
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典14に掲載されたマンガのようなものです。今回は瑞穂製作所。ここも検定取り消し処分中でした。3号機時代は裏モノが蔓延し、キズやセットネタを含め攻略プロにとっては落ちているお金を拾うような感覚だったとか。
#パチスロ攻略辞典14
#瑞穂製作所
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典19に掲載されたパチスロ回顧録の第4回です。今回は瑞穂製作所のコンチネンタルで対策後に4枚入れを試した話です。4枚目のコインが入るのと感知されるのは別ということでした。
#パチスロ攻略辞典19
#瑞穂製作所
#コンチネンタル
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典13に掲載された4コマ漫画です。今回は瑞穂製作所のコンチネンタルがネタです。今はミュート機能がありますが、自動的に音量MAXになる迷惑な台があります。
#パチスロ攻略辞典13
#瑞穂製作所
#コンチネンタル
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典14に掲載された4コマ漫画です。今回は瑞穂製作所のコンチネンタルがネタです。もし4枚入れ攻略が通用してなかったら、コインセレクターの交換もなく、検定取り消しは免れたのか?
#パチスロ攻略辞典14
#瑞穂製作所
#コンチネンタル