【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】33
精神科医のアドバイス の巻
精神科の先生から頂いたアドバイスの話です。
「休む」大切さのお話です。
みなさん休みましょうね🍵
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】40
大切な息抜き時間 の巻
二人目育児が始まったものの
息抜き時間が全くなかったので、夜泣き対応中に息抜きをすることにしたお話です
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話①】
数年前に経験した「産後うつ」のことを描いた漫画です。産後うつについて知りたい方の参考になれば幸いです。
#産後うつ #創作漫画 #産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】38
二人目出産後、入院中 の巻
二人目を出産して産後のメンタルのため
入院中に意識して行ったことです。
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】18
やっと心療内科を予約した の巻
自死を望んでしまって疲弊した心に
浮かんできたのは何故か伊集院光さんの冗談でした。
記憶の伊集院光さん、あの時はありがとうございました🙇♀️
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】34
休むことを決めた日 の巻
私の場合ですが、この日をきっかけに
心身の回復が進んだ実感がありました。
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】番外編
夜泣き対応中に観た映画100本紹介 の巻
観た映画を記録してみました、
産後うつには直接関係ない話なので
興味ない方ごめんなさい🙇♀️
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】35
回復への道 の巻
私個人の話ですが、心身の調子の悪さからの回復のために意識した色々なことです。
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】25
葛藤する気持ち の巻
思いがけず認知の状態は回復してきましたが
ケアされる側特有の葛藤する気持ちが自分にはありました。
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】27
友人との電話 の巻
初めてメンタルクリニックを受診した後も
体の違和感は続きました。
そんな中友人と電話してとても励まされた話です。
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話