【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話⑤】高血圧と不眠の回。母子同室についてもざっくりとですが描いてみました。
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
をクリックすると漫画全話見られます。
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】36
産後うつの終わり の巻
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】23
異常な行動 の巻
辛い不眠の夜が明けたのに、私は異常な行動を起こしてしまいます。
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】32
心のモヤモヤの名前 の巻
31話の続きです。
心のモヤモヤを感じ、それに名前が付いた話です。
この名前が付いたことで次回クリニックで進展があります。
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】37
二回目の妊娠・出産 の巻
一人目の産後うつの症状も治まり、通院も終了でめでたし…と思いきや。
またまた新しい「産後」のスタートです。
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】28
二回目の心療内科を予約する の巻
友人と電話をして励ましをもらい、
二回目の心療内科予約を決めた話です。
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】26
初めての心療内科受診 の巻
初めて心療内科を受診した時の話です。
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】11
困った症状が出てきた の巻
まるで認知症のような症状が現れてきて大困惑です…
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話
【産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話】16
仕事を失った日 の巻
仕事を失い社会的なアイデンティティを喪失したように感じた話です。
この回は「産後うつ」の症状に直接触れてないので興味がない方は飛ばして下さいね🙂
#産後うつになったけど今は元気に子育てしてる私の話