kemt漫画でビフォー(2018/5)アフター(2019/10)。大分描き慣れてきたのかも・・。 #画力ビフォーアフター
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#画力ビフォーアフター
松本零士先生の2つの「火星令嬢」
1955年(17歳時)のマツモト.アキラ名義作と、1969年(31歳時)の別冊漫画アクション掲載作。
ストーリーも大きく変更されているが、微妙に原型に通じる部分が散見され、いずれも滅びゆくものへの慈しみの想いを美女に重ねる視線は共通している。
#画力ビフォーアフター
正月に実家から発掘してきた過去絵から、海嘯パロの四コマ
←20年ちょい前 今の二枚→
#画力ビフォーアフター
←2016年11月(10月?)配信 →2020年1月29日配信
画力…少しは上達したかな(っ˘ω˘c )あんまり変わってない気もする
#画力ビフォーアフター
出版社様違うんであれなんですけど、受けが攻めを襲ってる繋がりで…
2015年→2019年
2年前との比較🐕
ずっとアイビスペイントで指で描いてるのー!
もっと上手になったらまたこのタグやりたい🐕
#画力ビフォーアフター
#画力ビフォーアフター
前の3枚→20歳の投稿作から表紙ほか抜粋。恥ずかしすぎるやつじゃないと比較にならないのではと思って。
何と比べればいいのかよく判らないので2019年のモノクロイラストくっつけときました。
#画力変化ビフォーアフター
#画力ビフォーアフター
2008(アナログ) → 2019(デジタル)
背景が描けるようになりました
#画力ビフォーアフター
2017.03← →2019.10
描くスピードがだいぶ上がりました
←2018年1月 2018年9月→
Vtuber描き始めて「可愛く描けるようになりたい…!」って強く願うようになった #画力ビフォーアフター
#画力ビフォーアフター
1枚目:2007年、2枚目:2018年
雑誌連載当時を指向して今のようになりました。