#画力変化ビフォーアフター
『風のリュート』漫画版。
コマ割り構図がほぼ変わってないページを比較。カラー(今)とモノクロ(昔)。目の大きさの比率はこの頃に戻ったんよなぁ。
違いと言えば、リュートの足をティリスの足の間に割り込ませているところ(エロい)。それ画力変化じゃないから!!
#画力変化ビフォーアフター
並べて思ったけど
単に志向するジャンルが変わっただけか
2013 → 2019
#画力変化ビフォーアフター
初めて出した紙の本(2015)と最新の紙の本(2019)並べたら多少は〜〜!?!?
前二枚がzinki一話、二話(2009年)。後二枚が最新(描いてる途中) #画力変化ビフォーアフター
2011年(左)→2019年(右)
2011年は広告漫画を本格的に描き始めた年。女の子の首太いな…。基本的な部分は変わっていないと思うけど、目とか鼻とか少しずつマイナーチェンジしている。あと、人体の構造に注意を払うようになったかな。。
#画力変化ビフォーアフター
#画力変化ビフォーアフター
←2016年4月
2019年4月→
ごちうさでマンガを描いて3年経ちました。
これからもさらに画力、演出を磨いて行こうと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
#画力変化ビフォーアフター
←2009アルカナハート
→2019オリジナル
僕は、変わらない
#画力変化ビフォーアフター
←2022年6月 2023年6月→
ここ最近塗り方変わったのと髪の毛の線が細かくなってるな〜って比較して思った😮✨
髪型はだいぶ試行錯誤してるからそこあたり、少しでも成長してると信じたい…!