「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第11話 不安感と無理解。
寝起きは朦朧とした意識の中漠然とした不安に襲われる。医師でも説明が難しく社会に理解されないグレーゾーン特性を抱えていれば不安が消えるわけがない。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第23話 不安の洪水。
人生の不安は誰にでもあるがHSPは人一倍不安の波が押し寄せる。世間のムードに感化され脳内の葛藤が暴れ出す。今以上のネガティブは禁物だと己に言い聞かせろ。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー」
第49話 自信を取り戻せ。
自分に自信を持てなくて暴れ出すバケモノと向き合う事、それは欠落した自分を肯定する事。
黒歴史製造機よ、自信を取り戻せ!! 次回最終回。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第10話 診断書と二次障害。
グレーゾーンに納得いかずに発達障害診断書を求める、これはこれでありだと思う。これで二次障害を防止出来るのであれば。オレはマンガで折り合いを付ける。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第41話 欠陥を引き連れて。
国民の義務に躓くほど社会生活に差し支えるメンタル。対処法を考えても不器用で自信が持てない現実。それでも病まないための自信は必要だった。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第44話 発達障害とIQの数値化。
マンガのスランプが続く中で自分のIQが平均値である事を知った。一般的には平均値なのに生きづらさばかりが目立つのは何故か!?
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第1話 しっくりこない診断。
Twitter連載始めます。再び「発達障害グレーゾーン」について描こうと思います。前回よりも読みやすく内容を濃いものを目指します。よろしくお願いいたします。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第18話 ASD対策。
社会的不備や機微につまづくASD特性を持ち合わせていた。 相談出来る人の存在も社会でのダメージを最小限に抑えるための世渡りも大切な対処法。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
#ASD
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第42話 引きこもりとグレーゾーン。
引きこもりはどうしても他人事とは思えない。自分もそうなってもおかしくない場面に追い詰められた事があるから。それこそ何度も。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#引きこもり
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
第31話 居場所なき不安感。
HSPなどで考え過ぎたり世界に過剰反応したりするとせっかくの休みでもゆっくり休めない時がある。失敗は許されないというプレッシャーもまた然り。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低カタルシス ~グレーゾーンダイアリー~」
最終話 最低な灰色と共に。
発達障害グレーゾーンとHSPの体質は完治する事なく懲役刑の如く続く。それでも生きていくと決めたなら
最低な灰色の体質と共に歩む人生を。無事を祈る。
#灰低カタルシス
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」57話 絡みつく不安。
生きづらいながらも様々な対策を練った。けど最も必要なのは「自信」だった。自信なさげにしていると世界は容赦なく弱気なメンタルに絡みついてくる。
残すところあと3話。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画