来ました!めがね橋こと碓氷第三橋梁です。れんがのアーチ橋がとても美しいです。
#紡ぐ乙女と大正の月 では軽井沢に行く途中で渡っています。
信越線の新線(4枚目奥)ができるまではアプト式で軽井沢まで登っていたのですね。
#きらら探訪
浅草に来るとつい食べたくなってしまうものとして揚げまんじゅう・人形焼き・きび団子などが挙げられますが、個人的には浅草シルクプリンもおススメです🍮
滑らかな舌触りに濃厚な味わい、絶品です
#ぷりぷりプリン美味しいプリン
#紡ぐ乙女と大正の月
メロンブックスさんで本日まで開催中の #紡ぐ乙女と大正の月 複製原画展を見てきました🌙
迫力あるカラーイラストは何度見ても引き込まれますね
モノクロパートはみんな大好き碓氷峠回でした🚞
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そういえば先月購入したこの魔法の杖、実は雑貨屋で買った紫薔薇の簪なんですよ。
大正時代で女中さんやってる推しがいるんですけど、その人に似合うかなって。七緒さん目当てにお屋敷通い詰めて、段々と心を開いて貰いたい人生だった。
#紡ぐ乙女と大正の月
#紡ぐ乙女と大正の月 末延家邸宅のモデルとなった旧前田侯爵邸です。重厚という言葉が似合う建物と豪華な内装が素晴らしかったです。最寄りは井の頭線駒場東大前とアクセスも便利。
#きらら探訪
つむつき合同誌脱稿しました。こんな感じの4コマ漫画(8p)です
#紡ぐ乙女と大正の月
#藤川紡生誕祭2022
#紡ぐ乙女と大正の月
プリンミームの生みの親🍮
最近色んな人とくっ付いている描写が増えたような気がしますね…