こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#自分が心から共感したキャラのセリフ選手権
岡田あーみんのルナティック雑技団より
何が凄いってこれが雑誌りぼんに連載されていたこと
#自分が心から共感したキャラのセリフ選手権
ねずみ男のコトバは毎回心に染みますね。
#自分が心から共感したキャラのセリフ選手権
お給料をもらう以上、このセメントス精神を忘れてはいかんのです。
#自分が心から共感したキャラのセリフ選手権
最近特に世の中荒んでいるので、このセリフをなるべく思い出す様にしています。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#自分が心から共感したキャラのセリフ選手権
自分が家族関係で不自由だった訳じゃないけど親戚に愛人と子供作るだけ作って施設に送るクソみたいな親が居たから尾のセリフに共感したな〜...
#自分が心から共感したキャラのセリフ選手権
池波正太郎原作「剣客商売」コミカライズ版から。
原作でも出てくる話ですが最近ようやく25年を過ぎたので、本当のことなんだと実感しております
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#自分が心から共感したキャラのセリフ選手権
これ読んでた当時は分からなかったけど高校あたりからその意味が分かって切り捨てることも大事だよな〜って
自分の能力不足で不利益に感じたこともあるし。このへんのリゼさんのセリフは共感高い
きのう何食べた?8巻10ページ目、富永さんちのお父さんのセリフに首もげるくらい頷きたい。 #自分が心から共感したキャラのセリフ選手権
小野寺浩二先生の『外道ハンターX』より、主人の十文字光がこのページの真ん中で言ってるやつ。
というかデラコー作品は名言の宝庫すぎる
#自分が心から共感したキャラのセリフ選手権