「ASDの私が二人目妊娠を望まなくなった理由」第28話。娘が不登校(不登園)になったときの先生と旦那の対応は、母の私と娘自身を追い詰めていきました。
#不登校
#自閉症スペクトラム
#発達障害
#毒親
【web連載】#特別支援学級 のヒロシくんは掃除に強いこだわりが。それなのになぜ、机の中は…⁉︎
続きはこちら👉https://t.co/0Iv8feWPYt
#ASD(#自閉症スペクトラム)の小学生・スバルくんのカラフルな日常を描く連載『自閉症BOY★スバルくん』。… https://t.co/qLrj1i2Ow8
実録エッセイまんが「自閉症スペクトラムの私がいじめられた過去を背負って生きる現在(いま)」第7話。
私のいじめの黒幕ワルルが、どうして私を敵視したのか?の理由を自分なりに考察しました。
#自閉症スペクトラム
#いじめ
「子どもの発達が気になるので療育に行かせてください!」
7/29(火)全国の本屋さん、amazon、楽天ブックス、電子書籍にて発売します🙇♀️
\試し読みスタートしました/
#自閉症スペクトラム #自閉スペクトラム症
保育園の先生から「療育に通った方がいいかも」と指摘されて…
#漫画が読めるハッシュタグ #自閉症スペクトラム
「自閉症スペクトラム×左利き の私が辛かった話と救われた話」。「右利きに矯正するのが正しい」みたいな風潮の時、私が左利きを貫けたのは、ある意味、ASDによる癇癪の結果かもしれない?癇癪は自分を守る盾だった?
#自閉症スペクトラム
「この言葉、自閉症スペクトラムの子には毒薬かも?」あとがき。このシリーズをなぜ描こうと思ったか?の理由です。自分を罵る相手の言葉を真に受けて成長期に才能を伸ばせなかったのは私だけで十分です。
#自閉症スペクトラム
#いじめ
「自閉症スペクトラムの私がやった、歴史の勉強方法」というエッセイまんがを描きました。自閉症スペクトラムの自分として納得できる歴史の点数を取る勉強方法について、です。
#自閉症スペクトラム
#歴史
#定期テスト
#勉強方法
ASDについてのエッセイまんが新作。「全体像をつかむのが苦手なASD」について、自分なりに思うことです。私は全体像を予測するのが遅いせいで最初は苦労しますが全体像がつかめると偏差値20くらい半年くらいで上がりました。ある意味、ASDの特性のせいかも?
#発達障害
#自閉症スペクトラム