今週末23(日)のこちら。
初演演目、決まりました。
『万金丹』やります。
地味な旅噺。でもどうしてもやりたかった。ブラック師匠に稽古つけて頂きました。昨日アゲだったのですが、とりあえずこの会だけはやってよしという限定付き許可。
もしかしたら二度と掛けられないかも笑
乞うご期待!
#落語 https://t.co/EtiNzDUQiD
【本日!四人ががっぷり四つ!】17(金)落語立川流マゴデシ寄席◎お江戸上野広小路亭◎前座/こはる/笑二/寸志/主任:談吉◎19時開演◎予1800当2000◎こはる姉が吹かせた江戸の風を笑二兄がわんわん掻き回し寸志が整えるふりして渡したバトンを談吉兄が最後どうにかするという流れ。ぜひぜひ!#落語
【本日トリ】17(土)マゴデシ寄席◎お江戸上野広小路亭◎前座/吉笑/志ら乃/らく兵(仲)こしら/寸志◎18時開演◎トリは勿論やりがいあるが今夜は猜疑心しかない。今まで何度もコボして=持ち時間オーバーして迷惑かけた師匠兄さん方が前に勢揃い。何かあるでしょ何か。特に直前の師匠コワい。#落語
来週17(火)マゴデシ寄席@お江戸上野広小路亭、トリをとらせて頂きます。志ら乃師&こしら師マゴデシ2トップ、前にらく兵兄の強烈布陣。さて何やろうと早くもお悩み中。トリ時の過去ネタが『井戸の茶碗』『鰻の幇間』『死神』と来たので、もうちょっと軽いのの予定。来月以降のチラシもどうぞ。#落語
【本日!】
17(金)マゴデシ寄席!
前座
立川吉笑
立川談吉
立川寸志
らく兵
方向性の違う四人の乱反射に括目セヨ!
19時開演です。
寸志へのリプDMでもご予約OK(17時まで)。
お待ちしてます!
#落語
明日です【天神寄席5月席 仏教・落語・大学】
5/25(土)
出演:壱之輔「転失気」、梅団治「餅屋問答」、米紫「宗論」、雀太「八五郎坊主」/仲入/≪鼎談:入澤崇・高島幸次・桂春団治≫、雀三郎「天王寺詣り」
前2,500★お席あり★
チケットは→https://t.co/qoZS9Gx9Cu
#落語 #繁昌亭 #天神寄席
昨日17(火)マゴデシ寄席、ご来場多謝。花修手紙無筆/縄四楼道灌/吉笑桜の男の子/寸志時そば/らく兵浮世床ー本ー/こしら粗忽長屋。こしら師の寸志小言アングルのお蔭でお客様の反応鋭く、つい地元立川名物おでんそば語り込みの『時そば』がまさかの30分超え。楽屋で平謝り。次回は4/17(金)。#落語