コツコツと読み進めていた漫画版『薬屋のひとりごと』、ようやく既刊5巻まで読了。
中国っぽいどこかの王宮で起こる、主に「毒」にまつわる事件を薬師が解決していく薬学ミステリー&ややラブコメという内容ですが、面白い…
マオマオかわええ…
変人だけど…
続刊はよ!
#薬屋のひとりごと
サンデーうぇぶり、WEBブラウザ版もリニューアルして見られるようになりました。GX版『薬屋のひとりごと』も更新されてます。ぜひぜひ~🙌
https://t.co/JDwMomffJm
#薬屋のひとりごと #サンデーGX
漫画『薬屋のひとりごと』第1巻、読了。
これは面白い…!
中国(っぽい国)の後宮で起こる事件を、薬学で解決していくミステリー。
ラブコメ要素もありますし、これは続きを読まねば…
マオマオかわいいな…
#薬屋のひとりごと
#薬屋のひとりごと 「 #次にくるマンガ大賞2019 」おめでとうございます^^
2012年原作の日向夏先生の小説のソフトカバーの装丁画を描かせて頂きました。
色んな事が起こるお庭には四季折々の花をあしらいました^^
面白く話の先が気になり、気がつくと最後まで読んでました♪聡い主人公が好き^^
#薬屋のひとりごと
今激推しの漫画。中世の中国がモデルで、皇帝の子を成す妃が住む後宮の侍女、猫猫(マオマオ)が主人公。次々と起こる宮の死亡、その謎を解き明かした猫猫は上級妃の毒味役となる。
複雑な人間関係、歴史物で難解な推理だが、絵が綺麗で話のテンポも良く、読んでいて楽しい作品。