『推理の時間です』アンソロジー
豪華執筆陣による読者への挑戦アンソロジー。
問題編、解答編と分かれており、他の作家さんが問題編を読んで推理した推理編も収録😆
ピタリと推理した作家さんもいれば、全然違う推理をしている方もおり親近感が湧いた(笑)
たまにはこういうのも面白い!!
#読了
『緋色の囁き』綾辻行人×児嶋都
夢を彩る色は赤、鮮やかな赤、深紅、緋色…
綾辻行人と児嶋都がタッグを組んで囁きシリーズ一作目をコミカライズ!
閉鎖的な女子寮、魔女、過去の記憶、死体、そして再び緋色。
児嶋都の絵柄により、綾辻作品の美しくも妖しい世界が見事に表現されている良作😆
#読了
『クリスティ・ハイテンション1 』新谷かおる
あのホームズに姪っ子が!?
主人公クリスティが、叔父のホームズ顔負けの推理で事件を解決していくパスティーシュコミック!
赤毛組合など基本原作準拠の事件なので、原作を読み返さなくても内容確認ができる🤣
ホームズ愛を感じられる作品!
#読了
『ポジティブ先生 石黒正数短編集2』石黒正数
漫画感想。SF、特撮、ファンタジーなどバラエティ豊かな短編集。
見た目ネガティブ、なぜかポジティブ「ポジティブ先生」
ヒーローの渋滞「ジャスティス・ジャスト」
ビームマンガ大賞佳作受賞「種」
石黒先生の脱力系ギャグが堪能できました!
#読了
『不安の立像』諸星大二郎
SFホラー漫画9本の短編集。
その影法師を気にしてはいけない…「不安の立像」
日常に侵食する違和感「子供の遊び」
自分の復讐をしてもらう代わりに他人の復讐を行う「復讐クラブ」
成長することをやめた小人達の社会「子供の王国」
バラエティ豊かな諸星作品集😆
#読了
『人でなしの恋 (乙女の本棚)』江戸川乱歩
名家に嫁いだ娘が発見してしまった物静かな夫に隠された秘密とは…
夜汽車さんの美しいイラストにより本編の持つ薄気味悪さが、耽美的に感じられるようになり新たな視点で楽しむ事が出来た!
この世のものでは無い人でなしの恋を是非ご堪能下さい😆
#読了
『あかねこの悪魔1〜3巻』竹本泉
前略、ヘビメタさんです。
漫画感想、本の世界のつじつまを食い散らかして内容を変えてしまう“紙魚”を本の中に入って回収していくお話。
竹本泉の漫画、絵が可愛くて好きなんですよね😆
内容はゆるゆるふわふわ、特にヤマもオチも無い感じ、だがそれがいい!
#読了