#漫画
#過去作掘り起こし隊 343
#超人ロック
昭和に生まれた本作は主人公ロックがその超能力を次第にインフレ化させ宇宙空間はおろか時空さえ飛び越えメタ的になりますが雑誌も時代も飛び越えていきました。彼は聖先生が亡くなられたことにより永遠の命を得たと敢えて言わせていただきたいと思います🙏
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
#超人ロック の「赤いサーペント」
長い長いシリーズの中で一番衝撃的に感動したエピソード。何十回と読み返しています。
超人ロックのテーマの一つを、たぶん一番濃密に描いた残酷で非情なお話
AIはいまや色んな分野に入り込んでいるのをおもうと、昔のSFにあった機械VS人間というわかりやすい構造ではなく、支配されているかどうかも気づかないまま機械が人間を支配しているという構造がしっくりくる。 これを1980年代に描いた聖悠紀先生はすごいな #超人ロック
#私が大好きな超人ロックの回
#locke_fan #聖悠紀 #超人ロック
追加しても良いですか!
探偵シリーズ
ブレインシュリンカー
猫の散歩引き受けます
荒野の騎士
ハントさんとロックさんの絡みにほっこり
ロックさん可愛い!
魔導師ロックさんの最強感とカッコ良さからのリアルロックさん可愛い
読めば読むほどわからなくなるレオノーラの年齢
まあ、 #超人ロック ではよくあることよ
若返りがあるからね。うらやましい
拙者、守護者キャンサー大好き侍
(`・ω・´)
顔もスタイルも美しすぎんか?
しかし最後は「ひ!」の刑
(ロックが容赦ないのは、たぶんページ数の都合w
#超人ロック
#超人ロック で一番好きなのは昔から「赤いサーペント」なのですが、連作の一編なのでなかなか薦めづらい(^◇^;)
でも、これは単品で読んでもきっと感動すると思う。
あと、守護者キャンサーかわいい( ;´Д`)