おぉ…まさかジブリ作品日本ネトフリ配信1本目が、全く放送されなくなって久しい『火垂るの墓』とは。
時系列まとめたら、節子と清太の死が冒頭の神戸大空襲のたったの数ヶ月後ですごく驚いた。
終戦から80年、戦争の悲惨さが忘れ去られようとしている今こそ、#金曜ロードショー でも流してほしい。 https://t.co/GEsoQGJgWl
パリスのモデルってオブラートに包んだ人造人間18号なのかなってくらいクールで冷酷で強い。ビジュアルも似てる。
#ミッションインポッシブル
#MissionImpossible
#デッドレコニング
#ファイナルレコニング
#金曜ロードショー
今晩の #金曜ロードショー はまた #カリオストロの城 。新作 #ルパン三世 映画が公開だからか。だったらマモーでもいいじゃん。自分のカリ城絵はこの #よりもい パロディくらいなので #宇宙よりも遠い場所 ファンでカリ城未見の方は見て「ああ、このネタね」とわかってくださいw
#金曜ロードショー🌟
#あの花が咲く丘で君とまた出会えたら
特攻は志願という名の強制だったは事実ですが、一方で、自分たちの家族や恋人を1日でも多くと守るために、特攻という選択を志願した人たちがいたのも、家族宛の遺書から伺えて、複雑なものを感じます
コミックと映画でかなり違うのね。
反抗期な百合が過酷な戦時下に放り込まれて変わっていく姿とか、全てを知った彰がそれでも飛ぶ理由とか、コミック版のテイストが一番好きかな。
現代に戻ってくる展開も自然な流れだったし。
#金曜ロードショー
#あの花が咲く丘で君とまた出会えたら