光文社版単行本の再編集で、個人的に残念だなぁと思うのは、26号の「ロボット26号ダ」が「キリキリキリキリ」に変更されたこと。
TCJアニメ版の時代なら声優さんが無機質な演技で、今ならボイスチェンジャーを使って表現するであろう台詞が好きだったのに😢
#鉄人28号
#横山光輝 https://t.co/VtrBxmdC5p
初期の構想では覆面怪人の正体が正太郎くんのお父さんだったとなると、初期構想の名残りと思われるこの男は一体何者だったのかしらん?🤔
#鉄人28号 https://t.co/fAvmffLvrs
鉄人28号の最終回は合本付録の少年パンチで迎えました。パンチの変則サイズを単行本にどう組み入れたのでしょう?短い縦幅を他の頁に合わせる拡大処理をして違和感を無くしています。只、横幅も伸びてるので綴じ代寄りに絵が伸びてます。これが少年パンチ掲載分の見分け方にもなっています #鉄人28号