4コマです。
佐々木朗希選手、契約更改落ち着いた
ようでまずはおめでとう御座います。
今日は音楽バンド話
198話:どうする方向性
駄一句
“ラーゲリー エンドロールで 泣けて
 きて“  Amazonで見た映画の最後の
 https://t.co/yFyopP1mYm A ppleバラードよきかな
#4コマボケマン  #マンガ #音楽
   来春公開の映画ドラえもん『のび太の地球交響楽』が“音楽”をテーマとする作品ということで、ジャイアンリサイタルやしずかちゃんのバイオリンが俄然取り沙汰されていますが、しずかちゃんがカラオケでマイクを握ったら離さないタイプであることも留意しておきたいです😄
#のび太の地球交響楽 
#音楽 
   「音楽理論がわからなかった当時の私の話」第四話。(4/4)
この考えが合っているか?は別として、私としては、これで、調号とか長調、短調の違いなどをこう考えることでパニックになるのを抑えられ、やっと娘に合う教え方ができるようになりました。
ご覧いただき
ありがとうございました。
#音楽 
   新作「音楽理論がわからなかった当時の私の話」第4話。(1/4)最終話です。
ご覧いただき、ありがとうございます。
私なりに納得するには、
西洋の考え方、物事の捉え方、視点を知る必要がありました。
続きは返信欄に。
#漫画が読めるハッシュタグ 
#音楽
#実録エッセイマンガ 
   新作「音楽理論がわからなかった当時の私の話」第三話。(1/2)
私は頭がカタイというか勘違いバグをおこしやすいタイプみたいです。
なので最初につまづくことが多く、今までは諦めることがほとんどでしたが…の話です。
返信欄に続きます。
#漫画が読めるハッシュタグ
#音楽
#エッセイ漫画 
   新作まんが「音楽理論がわからなかった当時の私の話」第2話です。(1/2)
今から考えれば、なんでこんな勘違いをしたんだ?という話です。
調号とか、ハ長調やイ短調の違いとか…。
返信欄に続きます。
#漫画が読めるハッシュタグ 
#エッセイ漫画
#勉強
#音楽 
   久しぶりに新作です。
実録エッセイ?漫画
「音楽の昇級テストを娘に教えるときに、自分が音楽のことを何も知らなかったが、なかなか理解できなくて、その理解ができたのは…?(音楽理論がわからなかった話)」の話です。
今回は第1話です。
#漫画がよめるハッシュタグ
#音楽
#育児漫画 
#勉強