『#騎士王の食卓』2巻、発売から10日。お手元に迎えていただけた頃でしょうか?
初動は今後を左右するため、早速に手に入れてくださった方々に心から感謝を…!!✨
2巻は新キャラの登場や、個々の人物にピントを当てた話も多いので、お気に入りの話や登場人物が見つかりましたら嬉しいです!
🔸#騎士王の食卓🔸
単行本2巻、3月8日(金)発売🎉
三人の騎士が築城の指揮を執る「樫の城(クエルクス)」。少年レノの、料理人としての生活と騎士見習い修行が始まります。
騎士⚔️城⚔️歴史料理…今回もてんこ盛りです🍖どうぞよろしくお願いいたします!
情報を、こちらのツリーにまとめます(随時追加)
#騎士王の食卓
単行本作業中の編集さんがご指摘くださり気付いたのですが、第11葉「夜の祝祭」、7ページ目下段の調理工程が、6ページ目と全く同じになってしまってました!私のミスです、すみません!
2月にミンスパイを作る強者がいるか分かりませんが、差し当たり正しく修正したページこちらです⬇️ https://t.co/WxbtLVqFOU
#騎士王の食卓
第11葉「夜の祝祭」が掲載&公開中です!登場料理は、クリスマスの定番ミンスパイ(一か月遅れですが…🎄)
現在はフルーツメインのものが主流ですが、本来は名前の通りひき肉も使っていたようなので、樫の城でも豚肉入りのレシピを。普段は使用控えめのスパイスも、今回はたっぷりです https://t.co/XMFFl37aRi
🔸#騎士王の食卓🔸
第11葉「夜の祝祭」が、少年シリウス3月号に掲載です!。
厳密には(創作世界のため)同義でないですが、クリスマスと年越しのお話です。1カ月遅れだけど😱もう一度樫の城で年越ししましょ!
📱電子版は⬇️
マガポケ🎄https://t.co/O9w2GBpi1H
コミックDAYS🎄https://t.co/eRdXITqTRg
🔸#騎士王の食卓🔸
第10葉「冬支度」が、現在発売中の少年シリウス2月号に掲載中&電子単話売り販売中です。
ミンスパイレシピの前半が載っていることは、以前もお知らせしましたが、10話は、お話まわりも結構盛りだくさんです! https://t.co/TTZDPf6LMS
🔸#騎士王の食卓🔸
本日発売少年シリウス2月号に、第10葉「冬支度」が掲載されました!
ついに樫の城に厨房が完成です🎉早速仕込む冬の料理は?そして、騎士ファルクスの結婚事情のお話です
🪙電子の単話購入🪙
マガポケさま➡️https://t.co/p9Rms34Zif
コミックDAYSさま➡️https://t.co/fcW0Dw7L8n
25日公開『#騎士王の食卓』10話で、レノがクリスマスの料理を作り始めるのですが、リアルで仕込みに1カ月かかるため(!)作ってみてねと言うには到底間に合わない…😱
けど、5話の修道院のクッキーことポルボロンも、クリスマスの定番だそうです(作中レシピ有)。歴史あるお菓子でお祝い🎄はいかが?
おあー!
マガポケさんの試し読み、台詞修正した単行本verに差し替えてくださってる~ありがたい!➡️https://t.co/XbowISh4Om
1話は前日談で、本編の始まる2話まで無料なので、未読でしたら是非✨騎士と城とご飯の話です🏰
単行本1巻が発売中!
#騎士王の食卓
中世ヨで使われている意外な食材に、米粉があります。輸入品?なのでもちろん贅沢なものだろうけれど…。
第9話『騎士入門』で登場する「ベリーの揚げ菓子」、樫の城の台所事情で小麦粉を使ってますが、もしご家庭で試される場合は、レシピの小麦粉を米粉に換えると、カラッとなります
#騎士王の食卓 https://t.co/d3uqO1lAU5